しろみ

しろみ
I
しろみ【白み】
白いこと。 白い程度。

「~がかった青色」

II
しろみ【白身】
(1)魚肉・鶏肉などの白いもの。
赤身
(2)卵の黄身以外の透明な部分。 熱すると白く凝固する。 卵白。 (「白味」とも書く)
(3)「白太(シラタ)」に同じ。
III
しろみ【白鑞】
(1)白い銅。 白銅(ハクドウ)。

「~ノカガミ/日葡」

(2)「しろめ(白鑞)」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”